どうしてうまくいかないのかなぁ~
形がヘン 歪になってしまうカンパーニュ
とっても美味しいのに
今日ははじめてバヌトンを使ったので ルンルン気分^^
二次発酵まではいつも順調
クープを入れて220度のオーブンへ
3分くらいで下横に亀裂が入って爆発
しかも天板に油を塗り忘れひっ付いてしまった~
何が原因なのか、分からない
オーブンのせいなのかも・・・
でも上手に焼けることもあるし・・・
夫に愚痴っていたら
ワンプレートランチを作ってくれました\(^o^)/わーい!

右奥、ジャガイモのように見えるのはりんご
ばーさんがじーさんに作る食卓で見た
ハムとりんご、ローズマリーのソテー
スクランブルエッグ、レタスとツナ、椎茸と玉ねぎの入ったコーンスープ
を作ってくれました
とてもおいしかった~^^ ありがとう!
隠し撮り
なんとな~く 視線を感じて顔を上げたら人影
ドキッ!
夫が外からガラス越しにカメラを構えてました
雪景色と家の中が写った不思議な写真
ロクロの修理に3カ月間も掛かり
秋は全く仕事ができませんでした
工房は0度
居間にロクロを持ち込んで
大変なことになってます

すっかり雪に覆われた我家の畑
ランキングに参加しています
↓ポチッ、ポチッ、ポチッと三回押していただけると嬉しい人です
にほんブログ村
今日も訪問ありがとうございます(*^_^*)